━ 北海道三菱自動車販売を志望した動機は?
-
大学入学時は学校の先生になるつもりで教育実習にも行ったのですが、ほかの選択肢もあるんじゃないかと考えるようになり、就活ではさまざまな業種の会社説明会に参加してみました。その中で興味を持てた会社を絞り、最終的に北海道三菱に決めました。他社とは違う魅力的な車があったことと、自分の人間性を見て採用してくれたと感じたからです。
━ 仕事を通して実感した、やりがいや喜びは?
-
お客様の家族構成やライフスタイルが変わったときに「もう少し小さい車にしませんか」とか「セカンドカーはどうですか」などの提案をします。自分の考えたプランがお客様のニーズに合っていて、スムーズに契約に結びつくと気持ちがいいですね。「オイル交換に来ただけなのに、矢吹さんと話してるうちに車買っちゃったよ」と苦笑いされたこともありますが、ベストな提案ができたのならうれしく思いますね。
━ 将来に向け、自分をチェンジしていきたいことは?
-
今までは自分の売り上げだけを考えていましたが、これからはもっと広い視野を持たなければ、と感じています。
先日、後輩がやっと自力で1台目を売ったところなのですが、その達成感が自信につながれば2台目、3台目はそう難しくないはず。
これからは後輩の様子を見守りながら、いざというときに手助けできるようになりたい。チェンジというか今の自分の課題ですね。
ミツビシで働く先輩社員に訊いてみたいこと、教えて欲しいことがありますか? 採用担当者へ遠慮なくお寄せください。「採用Q&A」でどしどしお答えしていきます!